コピー機で作る雑貨 vol.3 メジャー

コピー雑貨、第1・第2回はお楽しみいただけましたでしょうか。
第3回はメジャーを使った模様と雑貨をご紹介します。

copy_measure1
普通のシンプルなメジャーです。
こちらのメジャーの目盛りはスタンダードなゴシック体で、
全体的にすっきりとしたデザインですが、
ディテールにこだわるなら、そのあたりのデザインもチェックして
メジャーを選んでみてください。

さて、早速スケール部分をカットし交差させ、
模様を作ってコピーします。

copy_measure4r
完成したものがこちら。
理系っぽいキリっとした印象ですね。
このテイストを生かして封筒やファイルを作ればぴったりはまると思いますが、
今回はワインをラッピングしてみました。

copy_measure1
綺麗な色のリボンと合わせて甘辛ミックス。
クセが少ないので手みやげを軽く包む時にも重宝しそうです。

copy_measure1
ラベルを貼ったり、アレンジしてもカッコよく仕上がりますよ。
次はメジャー本体を使用した簡単アイテムをご紹介します。
スケール部分を適当に絡ませて、コピーします。

copy_measure2
そのままの状態が面白いので、厚手の紙を使ってカードにしました。
黒地のものは、ふたをあけてコピーしたもの。
モノクロ写真のような立体感があり、アーティスティックな印象です。

copy_measure3r2
少し無骨な感じが特徴ですが、
カラーの封筒と合わせるとマッチしそうです。
メジャーの曲線に沿ってメッセージを書いてみるのもおすすめ。

今回は2回分まとめて更新しますので、
第4回もぜひ合わせてご覧ください!

[関連記事]
コピー機で作る模様&雑貨 vol.1
コピー機で作る模様&雑貨 vol.2

広告