Pattern Paperを使った小物のご紹介

展示販売イベント「Pattern × Paper」では、
新作のパターンペーパーを使ったハンドメイド小物も販売しています。
今回はそのアイテムをご紹介。

pp_hm_file

pp_hm_file2
まずはドキュメントファイル。
表面はテクスチャーペーパー、工業用紙等、
質感の面白い紙を使用しています。
飽きのこない落ち着いた印象ですが、開くとインパクトがあります。

pp_hm_card
そのカードファイル版。
こちらを作るワークショップを9月12日(土)・13日(日)に開催しますので、
ご興味のある方はぜひ!予約は不要ですので、当日お気軽にご参加ください。

pp_hm_note
A6サイズの糸綴じノート。
ハンディサイズで持ち運びに便利です。

そして、今回もデザイナーの五十嵐さん
パターンペーパーを使った紙巻き鉛筆を作ってもらいました。
pp_hm_pencil
同じ紙でありながら、ファイル、ノートとは
また異なった雰囲気に仕上がっている所が面白いです。

で、上記のアイテムを組み合わせてセットアップするとこんな感じ。

pp_hm_set1
右端、グレーのファイルは内側に青模様の紙を使用しています。
ほぼ一点ものですので、気になった方はお早めにどうぞ。
全部そろえても2000円以下です。

pp_hm_set2
こちらの模様は、紙単体で見ると控えめな印象ですが、
ものに展開するとぐっと見栄えがします。
caterpillarやgrasshopper等、ピッチが細かい模様はどれもそのような傾向があるようです。

ちなみに、ドキュメントファイル、ノート、鉛筆は旅屋さん限定です。

少し趣向を変えて、ポップなガーランドやタグもご用意しています。

pp_hm_gar
飾るだけで部屋の雰囲気が明るくなりますので、
インテリアにもおすすめです。
もちろんパーティーにも。ハロウィンを先取りしてみては?

pp_hm_tag
ちょっとしたギフト等に使える、小さな丸形のタグ。

ご紹介した小物類を参考に、
オリジナルのアイディアでパターンペーパーを
アレンジしていただければと思います。

約一ヶ月間に渡る展示販売イベント「Pattern × Paper」
東急ハンズ横浜店さん旅屋さんで同時開催中です。
皆様のご来場、お待ちしております!

広告