パーティーアイテム1 ロゼット

party_rs
来る7月22日(火)「Paper Luck Party 2014」内でワークショップを開催します。
当日作るのは華やかな印象のペーパー・ロゼット。
ブローチとして、プレゼントの飾りとして、
アイディア次第でインテリアにも活用できる、すぐれものです。
サイズやカラーを簡単にアレンジできる点もうれしいですね。

今回はこのペーパー・ロゼットのご紹介を兼ねて、
小さな子ども達にチャレンジしてもらいました。

party_rs01
まずは紙を蛇腹状に折ります。
  party_rs02端まで折ったら、中心を固定し、紙と紙の両端を留めます。
前面のパーツはコラージュ等でアレンジする予定ですが、
ちびっ子たちのリクエストで一から描くことに。さてどうなりますか。

悩みつつも楽しそうに制作が進み、
非具象的な何かがガリガリと描き込まれていきます。

party_rs04裏にブローチピンのパーツを付けて完成!

詳しくはワークショップにてご説明いたしますので、
ぜひお気軽にご参加くださいませ。

party_rs05
最後に自分の作品を付けて記念撮影。
バースデーパーティーなんかにもよさそうですね。

これから何回かに渡り、パーティーアイテムの作り方をご紹介する予定です。
どうぞお楽しみに!

広告